NPO法人リライブの設立集会をさくら会館で開催 - NPO法人Re-Live(リライブ) 大阪府泉南郡岬町で様々な町の課題をビジネスモデルで解決する目的の非営利活動法人「NPO法人Re-Live/NPOリライブ)」
大阪府泉南郡岬町の課題を解決させることを目的とするNPO法人Re-Live(リライブ)のスケジュール
大阪府泉南郡岬町の活性化を目的とするNPO法人Re-Live(リライブ)リライブへのアクセス
大阪府泉南郡岬町の課題を解決させることを目的とするNPO法人Re-Live(リライブ)のマーク

Re-Live(リライブ)設立集会

■NPO法人リライブ 設立集会の様子

NPO法人リライブ 理事長兼休耕田対策部部長 松尾 匡の皆様へのご挨拶「NPO法人リライブ組織概要の発表」の様子理事長 松尾 匡「NPO法人リライブ組織概要」の説明
NPO法人リライブ 副理事長兼福祉事業部部長 北野 喬士の皆様へのご挨拶「NPO法人リライブ事業内容の発表」の様子副理事長 北野 喬士「NPO法人リライブ事業内容」の説明
NPO法人リライブ 顧問 竹原 伸晃のNPO法人リライブ設立集会司会進行の様子NPO法人リライブ設立集会進行中の様子
NPO法人リライブのメンバーの様子設立集会進行中のNPO法人リライブのメンバー
NPO法人リライブの事業「休耕田対策事業」の1つ「野菜やハーブの栽培と商品化の開発」で育てた野菜とハーブ休耕地を活用して有機栽培で育てられた野菜やハーブ
式次第の横に立つNPO法人リライブ 顧問 竹原 伸晃竹原 伸晃氏

■来賓挨拶

大阪府岬町議員 議長 奥野氏

国内の農業を取り巻く環境が厳しい中、大阪府岬町内において、NPO法人をたちあげられたことは、誠に活気的なことであり、敬意を表する次第であります。
今後、運営されるにあたり、まだまだ壁に当たることもあるでしょうが、若者の英知と勇気と情熱を持って取り組んでいただき、より一層のご活躍を祈念し、法人設立にあたり、お祝いの言葉とさせていただきます。
本日は、誠におめでとうございます。

大阪府みどり公社 マネージャー 永井氏

一般財団法人大阪府みどり公社は、大阪府の100%出資の法人で、主に農地の貸し借りの仲介を主な仕事としております。
この度、市民農園の開設のお手伝いをするのですが、リライブが目指しておられる農業と福祉の連携についても、色々と相談をお受けしていくこともできるのかな、と考えております。
リライブの事業の内容の一つにリモコン農園というのがありますが、これは非常に興味深いです。
このようなインターネットを用いた新しい事業構想が成功すれば、非常に素晴らしく、人の流れも大阪府岬町に来るのではと思います。
また、昨年の12月に「生活困窮者自立支援法」が策定され、中間的就労という若者の就労支援にも、国の方で力を入れていますので、農業が非常に幅の広い受け皿になると思っております。
事業型NPOとしてやっていくために、黒字化を目指して、全国のビジネスモデルをぜひ作っていただきたいと思っております。
簡単ですがご挨拶に代えさせていただきます。おめでとうございます。

大阪府岬町 都市整備部 産業振興課 課長 河合氏

本来であれば田代町長がこの場に来て、ご挨拶すべきでありますが、公務により欠席ということで、私が代わってご挨拶することになりました。
本日は、NPO法人リライブの設立集会が盛大に開催されますことを心よりお祝い申し上げます。
昨今、大阪府岬町だけではなく全国的に遊休農地対策に頭を痛めている現状があります。
大阪府岬町においては、農地面積の内、約4分の1が遊休農地であります。大阪府岬町の農業委員会でも色々対策は取っておりますが、具体的な案がこれといって出てこないのが、現実として苦慮しているところであります。
そんな中、NPO法人リライブが、農地の賃貸借事業を本格的にするということで、現在、大阪府みどり公社さんのお力をお借りして、当町も交えて協議を進めているところであります。
リライブの事業を足掛かりに、岬町の休耕地の解消につながることを期待しているところであります。
最後になりましたが、NPO法人リライブの今後のご発展と役員の皆様方のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、お祝いの言葉といたします。
本日は、おめでとうございます。

和歌山大学 名誉教授 農学博士 橋本氏

去年の10月より大阪府岬町の特別顧問という仕事を仰せつかっております。
主な仕事としては、大阪府岬町の地域の活性化。もう一つは、休耕地の活性化・解消について。その方向性・対策についての私の考えとリライブの事業計画がよく似ており、本当に喜びひとしおでございます。
特に大阪府岬町は、単に休耕地が多いだけではなくて、これを活かす条件が揃っています。
大阪府という大きな人口を抱えているところに位置しており、多くの方々をこの大阪府岬町に迎え入れられる。また、美しい自然環境、様々な観光施設もあります。
そういう素晴らしい条件が揃っている地域ですので、ぜひ休耕地の活性化事業をやりたいと思っていた矢先に、リライブが立ち上がってくれたということで、支えていきたいと思っております。
それと、福祉に農業を活用していくという試みが全国でも拡がりつつありますが、ぜひ大阪府岬町でその先進的なモデルを作っていただきたいと思います。
今回、特別顧問という職を仰せつかったということと、リライブがこういう素晴らしい事業計画をお持ちで立ち上がっていただいたということで、皆さんと一緒になって、 この大阪府岬町の地域づくりにお役に立ちたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
本日は、ありがとうございました。
NPO法人リライブの公式フェイスブックページへ。活動状況や収穫体験イベント等の情報がご覧いただけます。

Copyright (C) 2016 NPO Re-Live All Rights Reserved.